山形市 寿町マダム世代にもおしゃれな白髪生かしカラーはオススメです!

白髪をおしゃれなデザインカラーにしたい方が増えています。

特に多い世代が大人世代の30代から50代の女性のご来店が多いですが

マダム世代の白髪染めのオーダーも結構あります

白髪染めでのお悩み🤔ご来店のきっかけは?

  • 行きつけのお店が閉めてしまった
  • どんなヘアカラーにしたらいいかわからない
  • 髪のボリュームがあまりでない

その他にも髪がまとまらない事や細毛や抜け毛に悩む方のご相談があります。

 

年齢によっては、担当の美容師さんが辞めてしまうのもありその後に、どんなへあすたいるにしていったらいいのか?
お悩みをお持ちのお客様が当店にご来店頂きます。

 

これからのマダム世代のご提案

定期的に白髪染めをしていた方が大半でそれこそ身だしなみの一つとして【白髪染めをしている】

若く見えたいから白髪があると・・・老ける

これが定期的に白髪染めをしている理由ですね

しかし、年齢と共に髪のコンディションは低下しますし、白髪も増える一方になります。

 

化学的には白髪を黒くする事が解明されています。

 

食生活や生活改善で白髪が黒くなったなどの話を聞きますが、それも化学的にはよくわかってません。

 

ストレスによって白髪が生えやすいのはありますのでもしかしたら改善する内容がストレス軽減に繋がっての結果かもですね

 

白髪染めをするなら楽しめたほうが良いのでは?

白髪を染めるだけのヘアカラーをするよりも

自分自身が楽しめたら嬉しくなる周りからも可愛いと言われたりするようなヘアカラー

マダム世代だからできる、白髪染めデザインを僕はお客様にご提案させて頂いております。

長年白髪染めとトリートメントを主にやってきた部分もありたくさんのお客様のお悩みをお聞きした結果、おしゃれな白髪染めをオススメしてます!

しかし、白髪染めは前の履歴書が残りやすいので

まず白髪染めをリセットしてからメンテナンスをくりかえてそれからおしゃれな白髪染めデザインにしていきます!

すぐに髪色を変えたい方にはあまり向かないのでこれから白髪染めを変えていきたい方は是非山形市在住の方はご相談ください!

ご相談の際は公式ラインにてご連絡お待ちしております。

 

遠方のお客様からの髪のコンディションアップについてのご相談もお気軽にご連絡下さい^_^

 

 

 

詳細は画像クリックして見てください!

 

マダム世代の白髪染めデザインのやり方

白髪染めデザインを始める前にお客様からカウンセリングでお伺いすることがあります。

  • ヘアカラーの頻度
  • ヘアカラーの種類
  • ヘアカラーをしての頭皮状態
  • ヘアカラー色のこのみ

そのほかにも、白髪をどんな感じに染めていきたいか?髪のコンディションは気になっているのか?お伺いします。

その後に、お客様に最適な白髪染めデザインをご提案していき、白髪生かしカラー】のデザインカラーに移行していく流れになります。

 

最初は今までと変わらないヘアカラーに見えますがすでにヘアカラーを変えています。

 

メンテナンスカラーと白髪染めとの違い

通常の白髪染めの場合、根元をしっかり染めて白髪を隠すのが一般的な白髪染めです。

当店の白髪染めは【頭皮にヘアカラーをなるべくつかないように白髪をぼかす】ように染めます。

 

このやり方をすると染めた後でも根元がふっくらとトップにボリュームがでてくれます!

 
 

ヘアカラー後に根元がつっぱる感じがあるのはヘアカラーをした後の刺激によるものだと思ってます

 

若い世代には感じない頭皮の違和感

白髪を生えるのが早くて20代後半、大体の方が35歳くらいから体質も変わってきやすく白髪がちらほら生えてきて白髪染めにシフトします。

しかし、若い世代、大人女性の方は髪の毛量も多くちょっとダメージをしただけではあまり感じないので、定期的に白髪染めやファッションカラーをしても違和感がない

 

大概の方に頭皮の違和感の話をしても全く反応がないのはあまり髪へのダメージが頭皮環境にあると知らないからです

 

ご新規様でもヘアカラーをする際にトリートメントなしにする方や定期的にトリートメントをしたりホームケアを使う方は少ない理由だからかもです。

よく、サロンではお客様にトリートメントの重要さやホームケアを髪質に合わせた使い方をする理由の話をします。

特に僕のサロンは、マダム世代の方をご担当させて頂いておりますのでお客様から言われる一言

 

もっと早くこのようなやり方を知っていれば髪もキレイでいられたのかな

 

若い方は色んな情報を知っているのでいい時代だともお聞きしますので今からできるヘアコンディションを意識する事大事なのかなと思います。

マダム世代のメンテナンスカラーについて

以前の白髪染めによっては、ベースや髪のコンディションを整える必要があります。

今回は、当店でご担当させて頂いているマダム世代のお客様のカラーのやり方をご紹介します。

まず最初にカウンセリングで、ヘアカラーの履歴を確認します。

その後にどのようにして白髪をデザインにするかきめていくんですが、今回は以前からヘナカラーをしていたそうなので、まず髪に残る染料を取りながら染めていきます。

しかし、ヘナは一回ではとれないのと赤味が出やすい部分があるのでリセットブリーチをしながら脱染をしていきます。

脱染は、髪に残る色味を取り除くやり方なんですが、今回のお客さまは特に赤みがでました。

ブリーチをすると赤くなりやすいのもありますが、これだけ赤の染料が強いのは見た目からはわからないわけです

あかみが残る

そのままヘナカラーを継続する事が赤みも見えないし髪への負担も少ないですが、しらががのびてくると目立ちやすくい場合もあるので今回からアルカリカラーに変えてます。

アルカリカラーの良さは髪色が明るくなるにつれて赤みもおさえながらヘアカラーが楽しめるのがオススメだったりします

ヘアカラーではできない髪色を楽しめるのもアルカリカラーの良さです^_^

メンテナンスカラーは赤みが弱くなるまでした方がいい理由

いくら、赤みを抑えてヘアカラーをしても髪内部に残る赤みは

赤みをとったベース

前回よりも、赤みが薄くなりましたがまだ髪には赤みが残っているのでもうすこしメンテナンスカラーで髪のベースを整えます。

メンテナンスカラー後の状態

今回は前回よりも暗めとあまり緑味が出ないようにナチュラルブラウンで染めてます!

最初にヘアカラーをした時よりも均一な色味に変わってきているのがメンテナンスカラーに良さです。

ブリーチってダメージがすごいと思うんですが

ブリーチをする事がダメと思いがちな方もいますが、今回使っているブリーチはムッシュオリジナルトリートメントを配合しているケアブリーチと呼ばれるブリーチです。

ただ絶対髪が傷まないようになっているわけではなく極力ダメージが蓄積しないようなブリーチにしているのでマダム世代のお洒落な白髪染めにも対応は可能です!

白髪をぼかすならハイライトでは?

snsでよく見る【白髪ぼかしハイライト】とは違い、当店の白髪生かしカラーは、【白髪をデザインに加える

白髪を嫌なものから素敵なデザインに変えていくカラーが白髪生かしカラーになります!

もちろんハイライトも入れるんですが、バランスを取るよりも白髪にハイライトをつなげて白髪をおしゃれに育てて黒髪の部分はなるべく白髪にならないようにしていくようにしてます。

その為、今まで入れていたハイライトの位置をなくして白髪の部分にハイライトを増やしていくのでお客様の白髪の生え方によっては白髪生かしカラーは変わってきますので

カウンセリングの時にしっかりご説明はさせていただきます

白髪生かしとメンテナンスカラーのお値段

 

白髪生かしカラーとメンテナンスカラーのお値段は税込27500円

  • カラー
  • カット
  • セット

になります。髪質のコンディションによってはプラストリートメントを追加して33000円(税込)になります。

※髪が長い方はロングでプラス1000円(税込)です。

 

白髪生かしとメンテナンスのスケジュール

白髪生かしとメンテナンスには、ブリーチを使うので定期的に1ヶ月以内のヘアカラーはオススメしません。

なるべく髪を休めていただき、最低でも2ヶ月から3ヶ月スパンでのヘアカラーをお薦めしてます。

それでも耐えられない方はポイントカラーや自宅でできるホームケアを公式ラインやカウンセリングの際にご案内しておりますので、ご相談下さいませ

マダム世代のお客様へご提案

ムッシュでは、髪のコンディションや髪色を毎日楽しくなれるヘアカラーをお客様にご提案しております。

ただ、当店では、お客様にも普段からのメンテナンスをご自宅でやって頂けるお約束をお話させていただいておりますのでカウンセリングの際に商品のご案内をする際は出来るだけお聞きいただければ幸いです。

是非、白髪染めを楽しみたい方、ムッシュへご相談ください!ご来店心よりおまちしております!

 

 

 

 

専属スタイリストがサポート!オーダーメイドヘアケアプログラム</2>

初回限定最安値¥3460で購入できるクーポンをコピー

ご予約ご相談はこちらからご連絡くださいませ

予約状況を確認したい方はこちらをご利用ください

店舗情報やネットショップができるアプリ登録はこちら

関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。